![]() |
|
アイテム
|
道具名
|
買値
|
売値
|
効果
|
入手方法
|
あいのおもいで
|
---
|
---
|
オリビアの岬の呪いを解く
|
【宝】幽霊船
|
あまぐものつえ
|
---
|
---
|
虹の雫をもらうのに必要
|
【人】精霊のほこら
|
イエローオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【宝】????バーグ
(最終段階) |
いのちのきのみ
|
---
|
150
|
最大HPが2〜5UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
いのりのゆびわ
|
2500
|
1875
|
MPを回復する 何度か使うと壊れる
|
【店】エルフの隠れ里
(変化の杖が必要) |
いのちのいし
|
800
|
600
|
死の呪文を受けたとき持ち主の身代わりになり砕ける
|
【宝】ラダトーム
|
おうのてがみ
|
---
|
---
|
ホビットの宛てたポルトガ王の手紙
|
【人】ポルトガ
|
オリハルコン
|
---
|
---
|
王者の剣をつくるのに必要
|
【調】ドムドーラ
|
かしこさのたね
|
---
|
120
|
かしこさが1〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
かわきのつぼ
|
---
|
---
|
浅瀬で使うと水が干上がりほこらが出現
|
【宝】エジンベア
|
きえさりそう
|
300
|
225
|
一定時間姿が見えなくなる(レムオルの効果)
|
【店】ランシール
|
キメラのつばさ
|
25
|
18
|
行った事のある街へ行ける(ルーラの効果)
|
【他】各地の道具屋
|
ぎんのたてごと
|
---
|
---
|
不思議な音色で敵を呼びよせる
|
【調】ガライの家
|
グリーンオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【人】テドン(夜のみ)
|
くろこしょう
|
---
|
---
|
ポルトガの王様にあげるとお礼に船をくれる
戦闘中使うとくしゃみをしてしまう |
【人】バハラタ
|
けんじゃのいし
|
---
|
---
|
戦闘中に使うと仲間全員を回復する(ベホマラーの効果)
|
【宝】ゾーマ城
【調】ルザミ(クリア後) |
ゴールドパス
|
---
|
---
|
好きなだけすごろくができる
|
【人】アリアハン
(ちいさなメダル100枚) |
さいごのかぎ
|
---
|
---
|
すべての扉を開けるコトができる
|
【宝】浅瀬のほこら
|
さとりのしょ
|
---
|
37
|
どの職業でもこれがあれば賢者になれる
|
【宝】ガルナの塔
【宝】リムルダール 【他】第5すごろく場(クリア後) |
シルバーオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【人】ネクロゴンドのほこら
|
すごろくけん
|
---
|
37
|
1枚につき1回すごろくができる
|
【他】世界各地
|
スタミナのたね
|
---
|
90
|
たいりょくが1〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
すばやさのたね
|
---
|
60
|
すばやさが1〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
せいすい
|
20
|
15
|
敵の出現率を下げる(トヘロスの効果)
戦闘中 敵にダメージを与える |
【他】各地の道具屋
|
せいれいのまもり
|
---
|
---
|
虹の雫をもらうのに必要
|
【人】ルビスの塔
|
せかいじゅのは
|
---
|
3
|
死んでしまった仲間を完全に生き返らせる
|
【調】北の大陸
(岩が4つある所の中心) |
たいようのいし
|
---
|
---
|
虹の雫をもらうのに必要
|
【宝】ラダトーム城
|
ちいさなメダル
|
---
|
---
|
メダルおじさんに渡すと枚数に応じてアイテムをくれる
|
【他】 世界各地の宝箱など
|
ちからのたね
|
---
|
180
|
ちからが1〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
盗賊の鍵
|
---
|
---
|
盗賊の鍵の扉を開けるコトができる
|
【人】ナジミの塔
|
どくがのこな
|
310
|
232
|
敵1体を混乱させる(メダパニの効果)
|
【他】各地の道具屋
|
どくけしそう
|
10
|
7
|
仲間1人の毒を治す
|
【他】各地の道具屋
|
にじのしずく
|
---
|
---
|
虹の橋を作りだすコトができる
|
【人】聖なるほこら
|
パープルオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【宝】ジパング
|
ひかりのたま
|
---
|
---
|
ゾーマの闇の衣をはぎとることができる
|
【人】竜の女王の城
|
ふしぎなきのみ
|
---
|
60
|
最大MPが2〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
ふしぎなちず
|
---
|
---
|
地図を見る事ができる
|
【人】いざないのどうくつ
|
ふなのりのほね
|
---
|
---
|
幽霊船の位置がわかる
|
【人】グリンラッド
(変化の杖が必要) |
ブルーオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【宝】地球のへそ
|
変化の杖
|
---
|
---
|
自分達の姿を変えてしまう
|
【宝】サマンオサ
|
まだらくもいと
|
35
|
26
|
敵1グループのすばやさを下げる(ボミオスの効果)
|
【他】各地の道具屋
|
まほうのかぎ
|
---
|
---
|
魔法の鍵の扉を開けるコトができる
|
【宝】ピラミッド
|
まほうのたま
|
---
|
---
|
いざないの洞窟の壁を壊す
|
【人】レーベ
(盗賊の鍵が必要) |
まんげつそう
|
30
|
22
|
仲間1人のマヒを治す(キアリクの効果)
|
【他】各地の道具屋
|
めざめのこな
|
---
|
---
|
ノアニールの街の人々を眠りから起こす
|
【人】エルフの隠れ里
(ゆめみるルビーが必要) |
やくそう
|
8
|
6
|
仲間1人のHPを約30回復する
|
【他】各地の道具屋
|
やまびこのふえ
|
---
|
---
|
オーブの場所を探し当てる事ができる
|
【宝】アープの塔
|
やみのランプ
|
---
|
225
|
昼を夜に変えてしまう 忙しいランプ
|
【宝】テドン(昼のみ)
|
ゆめみるルビー
|
---
|
---
|
戦闘中使うとマヒする
|
【宝】地底の湖
|
ようせいのちず
|
---
|
---
|
アレフガルドの地図を見る事ができる
|
【人】ラダトーム城
|
ラーの鏡
|
---
|
---
|
真実の姿を映し出す
|
【宝】ラーのどうくつ
|
ラックのたね
|
---
|
45
|
うんのよさが1〜3UP
|
【他】 モンスターが落とす
|
レッドオーブ
|
---
|
---
|
不死鳥ラーミアをよみがえらせるのに必要
|
【宝】海賊の家
|
種 |
すばやさのたね
|
入手可能場所 |
ナジミの塔、B1の宝箱
ピラミッド、4Fの宝箱 人さらいのアジト、B2の宝箱 ノアニール、西の家1Fのツボ スー、南東の家のツボ アリアハン、城の魔法の扉の宝箱 イシス、町の井戸のそば サマンオサ、墓場の上から2列目左から3番目の位置 第3すごろく場、景品 第4すごろく場、コース内調べる 第4すごろく場、2Fコース内のツボ 第5すごろく場、2Fコース内のツボ |
かしこさのたね
|
入手可能場所 |
ピラミッド、2Fの宝箱
人さらいのアジト、B2の宝箱 ガルナの塔、1Fの宝箱 地球のへそ、B1の宝箱 レーベ、老人の家1Fのツボ イシス、城1Fの魔法の鍵の宝物庫 リムルダール、北西の家のツボ 第5すごろく場、コース内調べる |
スタミナのたね
|
入手可能場所 |
人さらいのアジト、B1の宝箱
ラーのどうくつ、B2の宝箱 ポルトガ、魔法の鍵の扉の宝物庫 第4すごろく場、1Fコース内のツボ 第5すごろく場、コース内調べる |
ラックのたね
|
入手可能場所 |
人さらいのアジト、牢屋のフロア
アリアハン、城2Fのタンス 第3すごろく場、1Fコース内のツボ 第5すごろく場、コース内調べる |
いのちのきのみ
|
入手可能場所 |
人さらいのアジト、B2の宝箱
アープの塔、3Fの宝箱 ラーのどうくつ、B2の宝箱 天空のどうくつ、ネクロゴンド入り口 カザーブ、酒場の2Fのタル ムオル、教会 テドン、地下のカンオケの横 イシス、城の魔法の鍵の宝物庫 サマンオサ、城の来たの広場の右側の花 第1すごろく場、コース内の宝箱 第4すごろく場、コース内調べる 第4すごろく場、1Fコース内のツボ 第4すごろく場、2Fコース内のツボ 第5すごろく場、コース内調べる 第5すごろく場、1Fコース内のツボ 第5すごろく場、2Fコース内のツボ |
ふしぎなきのみ
|
入手可能場所 |
ノルドのどうくつ
人さらいのアジト、牢屋のフロア 天空のどうくつ、ラダトーム 氷のどうくつ、外部のフロアの宝箱 氷のどうくつ、内部の宝箱 ジパング、西の家のツボ マイラ、北の背景の木と木と間 ラダトーム、武器屋のとなりの花畑 第1すごろく場、コース内調べる 第1すごろく場、?マスで出現した宝箱 第3すごろく場、1Fコース内のツボ 第4すごろく場、コース内調べる 第4すごろく場、1Fコース内のツボ 第5すごろく場、コース内調べる 第5すごろく場、1Fコース内のツボ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |